りんごはちみつ採蜜

ゴールデンウィーク後から毎日のように採蜜活動に追われていたので、ちょっと前の出来事ですが「りんごはちみつ」の採蜜風景です。 小野りんご園(横塚蜂場)にて 5月9日、11日にりんごはちみつの採蜜をしてきました。 4月上旬は […]

りんごはちみつ収集中

ゴールデンウィーク中はたくさんのお客様にご来館頂きまことにありがとうございました。 ゴールデンウィークも終わり、お店のほうは一段落ですが、みつばち達は5月初めに咲き始めたりんごの花が満開になったので、まだまだ全力で活動中 […]

りんご開花|国産はちみつ – 花みつばち館 –

りんごの花が開花し始めたので、4月30日にみつばち達をりんご園に引っ越しました。 沼田市はりんごが特産品なのでりんご園がたくさんあるんです。 ところで、りんごの花ってイメージできますか? 「りんごの実はよく食べるけど、り […]

採蜜の準備|国産はちみつ – 花みつばち館 –

4月26日に前橋蜂場で採蜜の準備をしてきました。 1枚目の写真と2枚目の写真の違いがわかりますか? 1枚目 2枚目 正解は、 「2枚目の写真は蜂箱が2段になっている」です。 採蜜の時期はみつばち達の数が増えるので、継箱と […]

沼田城桜はちみつ採蜜2日目

沼田城桜はちみつ採蜜2日目です。 1日目は町田蜂場、2日目は岡谷蜂場で採蜜しました。 1日目は強風のなか3人(二代目、三代目兄、三代目弟)での採蜜だった為、5時間半くらいかかってしまいさすがにぐったりしました。 2日目は […]

沼田城桜はちみつ

沼田城桜はちみつを採蜜しました。今年初めての採蜜です。 昨日は季節ばずれの雪が降り、今日も引き続き寒い日でしたがゴールデンウィークに沼田城桜はちみつを店頭に並べるために頑張りました。 今年は3月から暖かい日が多く、みつば […]

桜満開!

今年も桜の季節がやってきました。 桜が満開になると、春を感じるとともに採蜜シーズンの始まりです。 沼田市には「日の本一の兵真田幸村」の兄、真田信之が治めていた沼田城がありました。 現在、沼田城の跡地は公園になりたくさんの […]

梅満開!|国産はちみつ – 花みつばち館 –

箕郷梅園近くの蜂場。 22日に蜂の手入れに行くと梅が満開でした。 箕郷梅園では関東平野を一望する丘陵に植えられた10万本の梅が春の訪れを感じさせてくれます。 現在、梅まつり開催中。箕郷梅園にお越しの際は、当館のみつばち達 […]

花粉交配(ポリネーション)|国産はちみつ – 花みつばち館 –

みつばちの大切な仕事のひとつが花粉交配(ポリネーション)です。 みつばちが花粉交配した野菜・果物は丸くきれいな形になるといわれているので、当館のみつば達も群馬県各地に出張します。 まずは、梅園!!群馬県は梅の生産が全国で […]

みつばち達を蔵出し|国産はちみつ – 花みつばち館 –

2月22日にみつばち達を蔵出ししました。 心配していた気温もこの日は暖かく、みつばち達は2ヵ月ぶりに外の世界を満喫していました。 この後、みつばち達は梅の花で体力を回復し、桜はちみつ→りんごはちみつ→アカシヤはちみつ(南 […]

みつばち達を蔵入れ|国産はちみつ – 花みつばち館 –

群馬県北部は冬の寒さからみつばち達を守る為に、12月末~2月末までの約2ヵ月間みつばち達を蔵に入れます。 この蔵入れといった越冬は珍しい養蜂方法で、通常は関東南部の雪の降らない地域に蜂箱を移動させ越冬します。 蔵入れの際 […]

尾瀬の麓の養蜂家

養蜂一筋70年!! 国産はちみつは、森林開発や近年の異常気象により採蜜量が減少し、今では消費量のわずか7%程と貴重な品物になっています。 当養蜂場では「本物の味と栄養を皆様へ」を信条に、蜜源を求めて、尾瀬の麓までミツバチ […]